都営住宅(団地)のケーブルテレビ(J:COMなど)でBSを見る方法。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

都営住宅の一部の建物では、ケーブルテレビの設備が導入されていて、工事などの必要がなく見られる住宅があります。

一言でケーブルテレビと言っても、契約の内容によって見られる番組が変わってきますが、ここでは

自分の部屋でケーブルテレビが見られるのか?

の確認方法と、実際にケーブルテレビを見るのに必要な機器、それからBS視聴の注意点などをお伝えいたします。

スポンサーリンク

都営住宅のケーブルテレビ事情。

JKKのホームページを見ると、都営住宅のケーブルテレビ事情を少しだけ知る事ができます。

住宅によっては、地元のCATV(ケーブルテレビ=有線テレビ放送設備)を採用しており、テレビ受信について利用料金が発生する場合があります。なお、多摩ニュータウン地区はCATVにより共同受信を行っています。このため、テレビ受信をする方は各自で(株)多摩テレビ<0120-118-493>と契約して利用料金をお支払いいただきます。

引用:JKKホームページより。

https://www.to-kousya.or.jp/chintai/tomin_s_k/attention.html

なんと!多摩ニュータウン地区では、テレビを見るためにはケーブルテレビとの有料契約が必須のようですね。

(多摩ニュータウンで無料で地デジなどのテレビ放送を見るためには室内アンテナなどが必要なのかな?)

これによると、都営住宅でも建物によってはケーブルテレビの設備が採用されているようですね。

僕の住む練馬区の昭和50年代の団地でも、

ケーブルテレビとしてJ:COMの設備が採用されています。

自分の住む部屋にはケーブルテレビの設備があるのかどうか?は、住んでいる場所のケーブルテレビ会社に問い合わせてみるとわかります。

自宅がどのケーブルテレビ会社なのかを調べるには、日本ケーブルテレビ連盟のサイトで調べられます。

日本ケーブルテレビ連盟

該当するケーブルテレビ会社に問い合わせてみると良いでしょう。

ですが、もっと手軽に自分で確認する方法があります。

ケーブルテレビが見られるかどうかを確認する方法。

都営住宅の自分の部屋で、ケーブルテレビが見れるのか?見れないのか?を簡単に確認するには、わが家の場合の話になってしまいますが、J:COMの受信チャンネルである、10チャンネルが映るかどうか?を見てみます。

ケーブルテレビの設備がある住宅であれば、このチャンネルでは、J:COMの無料放送の、J:COMテレビが見られます。

(まぁ加入を促すCMばかりですが。)

このチャンネルが映れば、ケーブルテレビを見るのに必要な環境はあるという事ですね。

ちなみにJ:COMテレビは、札幌・仙台・関東エリアで10チャンネル、関西・福岡・北九州エリアでは12チャンネルです。

チャンネルの初期設定ができていないと、設備があっても映らないので、チャンネルを再スキャンしてから調べると確実ですね。

ケーブルテレビの設備が室内にある事が分かったところで、ケーブルテレビに加入すれば、様々なチャンネルを楽しむ事ができますし、ネットとセットにすると割引きがあったりなどのメリットも色々あります。

今のネット代っていくらぐらいですか?

おそらく、今のネット代とほとんど変わらない料金、もしくは安い料金で、ジェイコムのたくさんの有料放送が見られます。

*高速インターネット(Wi-Fi付)+専門チャンネルで月額1,500円〜(税抜)

ですが、BS放送に関しては一つ注意点があります。

ケーブルテレビでBSを見る時の注意点。

さて、ケーブルテレビが繋がり、有料の契約をしたとしても、

それだけではおそらくBS放送に関しては見られません。

何故なら、BS放送は地デジと違う方式で部屋の端子に来ているから。

少し詳しく説明すると、多くのケーブルテレビでは、BS放送をケーブルテレビ用の放送方式(「トランスモジュレーション方式」という方式)で送信しています。

地デジの放送方式は「パススルー方式」で、通常のBSアンテナから引いてくる信号もパススルー方式です。

市販のテレビや録画機器に内蔵されているBSチューナーでは、パススルー方式にしか対応していないので、ケーブルテレビのBS放送は見れないんですね。

つまり、

  • 通常のBS放送→パススルー(内臓チューナーOK)
  • ケーブルTVのBS放送→トランスモジュレーション(STB必要)

という事。だからケーブルテレビのBSはテレビやデッキ内臓のBSチューナーでは見られないんです。

ケーブルテレビのBSを見る方法。

というわけで、都営住宅に限った話ではありませんが、ケーブルテレビでBSを見る場合には、STB(セットトップボックス)という機器が必要になるんですね。

このSTBという機械は、市販品としての販売は無いんですね。

ヤマダ電機やビックカメラなどでも見かけませんでした。STBを購入して契約なしで見ようとしても見られないという事。

都営住宅でもBS放送を見られるSTBという機器は、ケーブルテレビで無料〜月額数百円程度でレンタルをしています。

J:COMの場合はSTBのレンタル代は月々の料金に含まれてるので、実質は無料レンタルです。

(2Tの大容量HDD内蔵で録画できるハイスペックなSTBも有料オプションで選択できます。)

建物によっては、設置されているBSアンテナからの信号と、ケーブルテレビからの信号が混合されて部屋のアンテナ端子まで流れてきている場合もありますが、都営住宅に限って言えば、これはかなりレアなパターン。

そういった物件に当たれば、BSチューナー 内蔵のテレビでも、ケーブルを繋ぐだけでBS放送を見る事ができます。

まとめ。

都営住宅や団地でケーブルテレビを見る方法と、見られるかどうか?の確認方法をお伝えいたしました。

それからBSを見る時の注意点ですね。

要するに都営住宅でBS放送を見るには、BSアンテナを設置するかケーブルテレビと契約をするかどちらかという事です。

練馬区の場合はケーブルテレビはJ:COMが圧倒的にお得です。

最大14万6,600円分還元!【J:COM(ジェイコム)】

特にわが家もそうですが、小さな子供がいる場合、ディズニーチャンネルなんかが見られると、凄く助かるんですね。

ケーブルテレビと言えども、テレビだけでなくインターネット回線やスマホもセットにすると、かなり割安になるのではないかな?

端末代金が実質無料の機種もありますよ。

一度、公式サイトでいろいろなパターンで料金のシミュレーションをしてみてください。

最大14万6,600円分還元!【J:COM(ジェイコム)】